SDカード

こんにちは。i-o-times編集部のJです。

アプリに写真に動画にゲーム・・などなど。スマホにはあらゆるデータが保存されていますので、本体のメモリー容量では足りず、SDメモリーカードを使っている方は多いと思います。

ただ、SDメモリーカードには多くの種類(規格)がありますので、自分のスマホで使えるものがわからない、お店に行っても店員さんにスマホを見せながら確認するという方も多いのではないでしょうか?

そこで、いまさら聞けないスマホのSDメモリーカードの種類と題して、各種SDメモリーカードを説明したいと思います。

そもそもSDメモリーカードとは?

SDメモリーカードは、1999年に松下電器産業(現パナソニック)、サンディスク、東芝の共同開発した規格として発表され、2000年に関連団体の「SD Card Association (SDA)」が設立されました。

当時先行していたマルチメディアカード(MMC)の開発にもサンディスクが関わっていたこともあり、SDメモリーカードはMMCと同じサイズおよび記録方法になっています。

そのためMMCがSDメモリーカード対応のカードスロットでも扱えることが多く、MMCを使っていたユーザーがSDメモリーカードに乗り換えやすい背景がありました。

ちなみに、SDは「Secure Digital」の略であるとされています。これは、SDメモリーカードがMMCをベースに、セキュリティ機能を実装したことを表しています。

SDメモリーカードの規格

SDメモリーカード

最大2GBまでのメモリーカードの規格です。スマホなどの小型機器では、通常のSDメモリーカードは大きいので、小型化されたminiSDやmicroSDが使われます。

miniSDとmicroSDは、大きさが違うだけですので、変換アダプタを装着すれば、通常のSDメモリーカードにも使用です。つまり、スマホ用に購入したmicroSDカードは、変換アダプタを使用すれば、通常SDカード規格のノートPCやデジカメに使用できるのです。

sdcards

画像:SDメモリーカード(右)、miniSDメモリーカード(左下)、(左上)microSDメモリーカード
photo by Trancend

|メモリーカード|サイズ(mm)|
|-----|------|
|SD|W24×H32×D2.1|
|miniSD|W20×H21.5×D1.4|
|microSD|W15×H11×D1.0|

SDHCメモリーカード

2006年の米国「2006 International CES」で発表された、4GB以上~最大32GBまでの規格です。ちなみに「HC」は「High Capacity」の略。

SDメモリーカードとは互換性がありますが、スマホなどの端末機器がSDHC対応である必要があります。SDHCメモリーカードにも、小型版のminiSDHCとmicroSDHCがあります。大きさは、それぞれminiSDとmicroSDと同じです。

SDHC_SD

photo by SanDisk

SDXCメモリーカード

2009年に発表された、64GB以上~最大2TBまでの規格です。ちなみに「XC」は「eXtended Capacity」の略。

SDメモリーカードとSDHCメモリーカードと互換性がありますが、スマホなどの端末機器がSDXC対応である必要があります。小型版のmicroSDXCはありますが、miniSDXCはありません。大きさはmicroSDと同じです。

SDXC_SD

photo by SanDisk

SDメモリーカードの変遷

2003年ごろまでは、ソニーが開発したメモリースティックなども市場で一定の地位を占めていました。

しかし2005年ごろからminiSD規格が携帯で採用されるようになってきたため、SDメモリーカード規格は急拡大し始めました。2006年にはメモリーカード市場のシェア約7割を獲得したというデータもあります。

外部リンク:BNCランキング

また、microSDが2007年1月に国内販売シェアでminiSDを抜きました。

外部リンク:BNCランキング

このように、携帯電話での採用をきっかけに、SD系メモリーカードの普及が一気に進みました。

SDメモリーカードの選び方

現在使っているスマホで使えるSDメモリーカードの規格が何なのかは、メーカーやキャリアのHPでスペック表を確認しましょう。SDメモリーカードは「外部メモリー」にあたり、その項目には「○GB microSDXC」のような記載があると思います。

使用可能なSDメモリーカードの規格を絞り込むには、スペック表を確認した上で、下記の二つの点を考慮してください。

大きさ

一つは、カードスロットに入るSDメモリーカードの大きさです。対応規格のロゴから、SD / miniSD / microSDの判別ができます。大きさが合わない場合は、対応する変換アダプタが必要になります。

メモリー容量

もう一つは、メモリー容量です。SDメモリーカードは、スロット側(スマホ側)の下位互換がありませんので、注意が必要です。

例えば、中位規格であるSDHC規格のカードは、SD対応規格のスマホでは使えませんが(下位互換性がない)、SDXC規格のスマホでは使用可能です。

もし、お使いのスマホがSDXC対応規格のスロットであれば、各容量のSDメモリーカードが使えると考えて問題ないでしょう。

まとめ

SDメモリーカードも、大きさとメモリー容量で種類が決まっていることがわかれば、難しい話ではありません。売り場で壁一面にSDメモリーカードが並んでいても、ひるむことなく探せるようになるでしょう。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう