PSEマークモバイルバッテリー安全行政書士あだち事務所 PSEマーク無しの海外製モバイルバッテリーは危険?専門家に聞いてみました 2017年03月17日 こんにちは。i-o-times編集部のYです。 2016年12月4日に、山手線の車内でモバイルバッテリーから発煙する事故が起きました。 はっきりとした原因は定かではありませんが、おそらく、モバイルバッテリー内のリチウムイオンバッテリーの不具合が事故の原因だと考えられます。 昨年は、サムスン社製のスマホの爆発が世界中で問...
もうかる店舗のつくり方店舗経営販売店 スマホケース販売店も見逃せない?!スマホOSのシェア動向|元上場企業CFOが語る「もうかる店舗のつくり方」⑧ 2017年03月13日 こんにちは。i-o-times編集部のJです。 スマホの世界各国のOS別月別売上シェアを公開しているサイトをご存知ですか? カンターという会社が運営しているサイトです。 外部リンク:kantar worldpanel ご存知の方も多いと思いますが、世界レベルとみると、スマホのOSはAndroidが圧倒的に高い売上シェア...
スマホアクセサリー専門店の起業店舗経営販売店起業 儲かる店舗づくりは物件選びから!|スマホアクセサリー専門店の起業④ 2017年02月26日 こんにちは。i-o-times編集部のAです。 前回の記事で、スマホアクセサリーのテスト販売をした結果、利益がでる目途がつけられました。そうすると次は、実際に出店を考える段階に入ります。 ただ、出店の経験ない方にとっては、「どうしたらよいものやら、、、」となってしまうと思います。 今回は、出店場所を決めるまでのプロセス...
まとめ基礎知識業界情報 意外と知られていない?!スマホアクセサリーを購入できる店 2017年02月24日 2017/4/19更新 2017/2/24更新 2016/5/18登録 こんにちは。i-o-times編集部のYです。 iPhoneなどのスマートフォンケースや、充電ケーブル・モバイルバッテリー。みなさんは、これらのスマホアクセサリーをどこで購入しますか? スマホの普及とともに、多くのお店から気軽にスマホアクセサリーを...
Jランキング店舗経営業界ニュース スマホリング付きケースに注目!最新ランキングから読むスマホアクセサリーのトレンド2017年2月編 2017年02月21日 こんにちは。i-o-times編集部のJです。 先日、楽天市場のスマホアクセサリーの2017年1月度の売れ筋ランキングが発表されました。 最新ランキングはこちら(外部リンク):http://ranking.rakuten.co.jp/monthly/564500/ スマホアクセサリー店を経営されている方々のために、ラン...
iPhoneJ予測記事店舗経営 スマホ画面大型化再来?! iPhone7 Plusヒットの裏を読む 2017年02月14日 こんにちは。i-o-times編集部のJです。 iPhone 7 Plusがヒットしているようです。「Plus」ではない通常サイズのiPhone7は、それほどではないようですが、大画面のPlusについては売行き好調。このことは、再びスマホ画面の大型化の流れの兆しでしょうか。 もしそうであれば、スマホケースを扱う販売店は...
スマホアクセサリー専門店の起業店舗経営販売店起業 出店時に必要な費用と資金調達方法について考えよう!|元上場企業CFOが語る「スマホアクセサリー専門店の起業」③ 2017年01月22日 こんにちは。i-o-times編集部のAです。 前回の記事では、スマホアクセサリー専門店の実店舗を出店しようと考えている方に対して、出店を検討するときの判断基準をお伝えしました。 前回の例のようにテスト販売をした結果、収益性にいくら見込みがあっても、お金がなければ出店することはできません。実店舗を出すということは、出店...
iPhoneケースレザーレポート "もったいない精神"で高級レザーを繋いでつくったスマホケース『ReLEATHeR(リレザー)』が登場!! 2017年01月18日 2017年3月22日更新 こんにちは。i-o-times編集部のYです。 コードバンやクロコダイルなどの上質な皮革でつくったスマホケースを製造・販売する株式会社ヒロコーポレーションから、新しいコンセプトのレザースマホケースが登場しました。 その名も「もったいないレザー:ReLEATHeR(リレザー)」。財布や鞄などを製...
スマホアクセサリー専門店の起業店舗経営販売店起業 これで失敗しない?!出店前の大事なシミュレーション|元上場企業CFOが語る「スマホアクセサリー専門店の起業」② 2016年12月25日 こんにちは。i-o-times編集部のAです。 大きな反響をいただいた元上場企業のCFOが語るシリーズの新企画「スマホアクセサリー専門店の起業」の第2回です。 前回の記事では、スマホアクセサリー専門店の実店舗を出店しようと考えている場合、テスト販売の重要性をお伝えしました。 今回は、テスト販売の結果を受けて、実際に出店...
スマホアクセサリー専門店の起業店舗経営販売店起業 店舗を出す前にやるべこととは?|元上場企業CFOが語る「スマホアクセサリー専門店の起業」① 2016年12月21日 こんにちは。i-o-times編集部のAです。 身近にあって当たり前の存在になったスマホ。MM総研の調査によれば、2016年3月末のスマホ契約数は7,715万件にも上っており、ガラケーから乗り換えが進みました。 また、ネオマーケティングの調査によれば、スマホユーザーの78.3%がスマホケースを使っています。 これらの調...
ZOOPYインタビューケースシマシマ ZOOPYヒットへの壁はスマホアクセサリー業界の課題でもあった?!|ぬいぐるみケース「ZOOPY」開発者インタビュー③ 2016年12月17日 こんにちは。i-o-times編集部のYです。 前回に引き続き、ぬぐるみケースZOOPYの開発ストーリーについて、生みの親であるシマシマ株式会社 代表取締役大河内氏へのインタビューをお伝えします。 意外にもZOOPYは、発売してすぐにヒットという訳ではなかったようです。ZOOPYが思うように売れない原因は、スマホアクセ...
ZOOPYインタビューケースシマシマ ZOOPYの先祖はモフモフではなかった!?|ぬいぐるみケース「ZOOPY」開発者インタビュー② 2016年12月10日 こんにちは。i-o-times編集部のYです。 今回は、ぬいぐるみケースのZOOPYの生みの親:シマシマ株式会社 代表取締役大川内氏へのインタビュー第2弾をお伝えします。前回の記事では、ZOOPYの兄弟シリーズについて、それぞれのコンセプトについてお話しいただきました。 ZOOPYだけが有名になっていますが、どの商品に...
もうかる店舗のつくり方店舗経営販売店 リピート戦略で儲かるスマホケース販売店をつくろう!|元上場企業CFOが語る「もうかる店舗のつくり方」⑦ 2016年12月07日 こんにちは。i-o-times編集部のAです。 スマホアクセサリー専門店に限った話ではありませんが、物販をする店舗はまずお客様のニーズを把握する必要があります。前回の記事では、お客様のニーズを把握することで、他店舗とのタイアップ戦略が取れることをお話ししました。 今回のテーマはリピート戦略です。こちらも、お客様のニーズ...
ZOOPYインタビューケースシマシマ ZOOPYの元祖は羊のSHEEPYです!|ぬいぐるみケース「ZOOPY」開発者インタビュー① 2016年11月07日 こんにちは。i-o-times編集部のYです。 9月に横浜で開催された日本最大のスマホケースの展示会「iPhoneケース展」。日本各地から集まったユニークなiPhoneケースメーカーの中で、女性の人気を独り占めしていたのが、ぬいぐるみスマホケースの「ZOOPY(ズーピー)」。 ZOOPYは、一見ただのぬいぐるみですが、...
ケースポケモンGOやってみた実験 手帳型のケースでポケモンはスマホにBad?|ポケモンGOに最適なスマホケースはどれ?② 2016年10月28日 こんにちは。i-o-times編集部のYです。 前回の記事では、代表的なスマホケースを装着してポケモンGOを起動したときに、スマホ本体が持つ熱に違いがでるか実験しました。代表的なスマホケースのタイプとは、手帳型・ケース型・バンパー型の3つです。 その結果、ケース型・バンパー型には優位な差は見ることができませんでした。し...